人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
rainbowegg.exblog.jp
「ふつう」って、多分ない。
さいきんよく思うんですが、
「ふつう」っていう言葉は存在するけれど、そのイメージに反して、万人に共通する「ふつう」って、「美味しいごはんを食べてホッとする」とか「ぐっすり眠るとスッキリする」とか、ごくごく本能に近い限られた事にしかないんだろうなー。

いよいよ美術とか自然とか教室に関係ない、つれづれになって参りました(笑)

さて。

「ふつう」って凄くよく使う言葉ですよね。
ものごとを形容する言葉として、かなり便利で使いやすいものだと思います。

でもね、
自分の器の小ささを発表するようでアレなんですけども、、

私は、自分の言ってることややっていることに対して「それって、ふつうは〇〇でしょ?」って言われるのがすごく嫌だったんです。

ふつうが正義で、ふつうとは違うところがある私が悪だ、、と決めつけられて否定されているような気持ちになるから。

「ふつうは〇〇でしょ?」の後に、「だから〇〇にした方がいい(説教)」とか「なんで〇〇しないんだ(怒)」とか続くことも多かったのでね、反射的にそんな気持ちになってしまいがちな訳です。

もちろん、そんなつもりなく言ってる場合もたくさんあって、それもよくわかるんだけど。
けれど、「ふつうは〇〇でしょ?」ってだけだと、はみ出す事がダメな感じというか、同調圧力みたいなものを感じて、どうも息苦しさを感じちゃう。
黄門さまの印籠よろしく、思考停止ワードの趣きがあって、個々の違いを認め合うことが絶たれてしまうことも結構ある気がしていて。

だから、「ふつうは〇〇だけど、あなたは□□なんだね」とか、「自分は(ウチは)〇〇だけど」って言ってくれると全然違うのになぁ、、そしたらその後の「〇〇した方がいい」とか「なぜ□□なの?」も違って聞こえるだろうに、、って思ってました。
あと、自分はそういうことは言うまいと、すごく気をつけていました。

まあねー、
ふつうっていうことで安心できる側面もあるからね。ホモ・サピエンスは集団で生き延びて繁栄して来た生き物だし。私も「ふつう」が全部嫌いなわけじゃない。ただ、それだけが正解みたいなのが嫌なんだ。。たまに観るテレビでやってる嫌な感じのイジリとか、不倫を一斉に凶弾するムードとかさ、、ブツブツ、、ブツブツ、、、


でね、
そんなことを思ううちに、ふつうとはどういう事ぞ?と考察を重ねることとなりまして。
結果、冒頭に書いたような「万人に共通する『ふつう』とは、ごくごく限られた事にしかない」
と思うようになりました。

それ以外の「ふつう」って、ホント人によるんだなぁ。
私の「ふつう」は、私にしかわからないし、
あなたの「ふつう」も、あなたにしかわからない。

専門的なこととか業務上での話だったら、「ふつう」っていう共通感覚は持ちやすいと思われる(それはちょっと心地よかったりする)けれど、

あらゆる雑多な情報・気持ち・習慣が、それぞれにおいて存在する日常生活では、ホント「ふつう」って、多分ないなと。


書いてみれば人生相談とかでよく言われているようなことなんですけど、自分で実感として辿り着いた感じです。
そしたら、なんだか随分ラクな気持ちになりました。前述のブツブツ言ってたようなこともそこまで気にならなくなったし、「ふつうは〇〇でしょ?」って言われても、前ほど嫌じゃないかも〜って(^-^)


いや、まだ反射的にシュンとしてムカッとしちゃうのかな?
そうなりそうだな(笑)
そんな時は、占い師のしいたけさんが推奨していた、

※これは個人の感想です。

って、テレビのテロップみたいに、それを言ってる人に添えてみる、っていうのが良さそうです。


※これは個人の感想です。


コレって最強ですね。

言い換えれば、
あなたの「ふつう」も、私の「ふつう」も、それぞれ大切にしてていいよ、って事ですから。


あとね、
結局のところ、「ふつう」のイメージに囚われて、自分を人と比べて「ふつう」かどうかを一番気にしていたのって、私だったんですよね。すごくカッコ悪い話ですけど。

あ、前半に長々と書いた部分って、ひとことで言うとコレだったかも。。わはは

同調圧力っぽいムードに疑問を抱く、自由が好き、私個人の思いや感覚を大事にしたい、という感性は別にそのままでよくて、それでも必要以上にナーバスになってたってことは、そういうことなんでしょうね。


実は結構さいきん、「ふつうは〇〇でしょ?□□はやめた方がいい」って何回も言う友人にムッと来て怒っちゃったんですよね。モヤっとしながら我慢してたんだけど、だんだん我慢できなくなってね。尋ねられたことに対して自分の思いを述べてるだけなのにー!って。

まあ、怒ったことについてはびっくりしてたけど受け入れてもらえたし、心配なんだよって言ってくれたのでとても有り難かったのだけd、できればそうならない方がハッピーだしね。

この時、

※これは個人の感想です。

を添えていたら、ちょっと違ったかもです。

多分その友人は、そんなに何度も「ふつうは、、」って口にしていたとは思ってなさそうで、それでも何回も出てきてしまう程、私のことを心配してくれていた訳で。

「ふつう」=安心、安全 でもあるので、ふつうじゃないってのは危ないよーって心配になる。そう言う温かい気持ち。


言われて、反射的に嫌悪感を感じてしまう表現(「ふつうは〇〇でしょ?」)だったとしても、

※これは個人の感想です。

って添えたら、
そこには温かい気持ちが起点としてあるんだ〜って、気がつける(モヤっとしたり怒らなくても)率がグッと上がる気がします。

結局モヤっとするのかな?(笑)
そしたら、その時点で「ふつうは、って言われるの嫌だからヤメテ」って言えばいいよね。


もーなんかいろいろ恥ずかしいわー(笑)
ごめーん!
_:(´ཀ`」 ∠):


てな訳で、

「ありもしない『ふつう』のイメージに振り回されないで、私の『ふつう』も誰かの『ふつう』も大切にして、ラクに生きたらいいなと思った。それをするのに『※これは個人の感想です。』って、めっちゃ有効だと思う。」

というつれづれでございました(^-^)


上述のしいたけさんの占い、なかなか良いですよ。オススメです♩
↓ ↓ ↓ ↓



ではでは、また!



◆◆◆◆募集中のイベント◆◆◆◆

◎鉛筆デッサンの会@四ツ谷
 9/18(月祝)9:30~12:30
 モチーフは「ガラス」です♪

▼▼詳細・お申込はこちらから▼▼
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



























by nijiironijiiro | 2017-09-02 01:23 | つれづれ
<< ああ言えばこう言う、のでき方。 夏の思い出 >>