
2013年3月20日、美術教室アートサイズ精心幼稚園教室の
園児クラスで出張授業を行いました。
恒例の春遠足。
うららかなお天気に恵まれ、無事開催できました。
今回は、森にとけこむひととき。

まずはカモフラージュゲーム。
囲いの中に隠された人工物をさがして、
自然に溶け込むのに必要な要素を確認。
上の写真には2つ人工物が隠れていますがわかりますか?
そして、お弁当の後制作へ。
ここに遊びに来たみんなが風景に溶け込めるような
おしゃれなコスチュームを作ります。

スモックとお面に葉っぱや枝をくっつけて、
自分たちもカモフラージュ!!

たくさんの森の人たちが完成。
いつまででも見つからずに潜んでいられそう、、かな♪
◆
「カモフラージュ」という少し難しい言葉と意味を覚えてもらい、
見事、林の中に溶け込むことに成功しましたね。
また、素材を探す中で、春の味覚・ノビルや、
ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリなど春の植物を
見つけることもでき、3月の空気を存分に味わえました。
アートサイズのみなさま、ありがとうございました!
◆
今回お邪魔した
美術教室アートサイズは、
幼稚園児~小学生を対象に多摩地域や都内で展開している教室です。
◆◆
出張授業については
こちらをご覧くださいませ。